試しているのはRAMDAというソフトです。
正式バージョンは有料なのですが、β版(バージョンアップテスト版)はフリーと言う方式をとっています。
フリーの場合もちろん機能制限があるのですが、その制限はバックアップ機能の一部だけです。
それもかなり緩い制限ですので、基本機能は全て使えます。ちなみにフリー版を使用中です。
性能はもう凄いの一言でベンチはあちこちに上がっていますが、うちではこんな感じになっています。

RamphantomEX(以下RpEX)とは倍近い差が出ています。
現在、RAMDA25GB、RpEX25GB作っていまして、RAMDAにLotROを入れています。
で、LotRO的な変化はというと…実は殆どありません(^_^;)
つか、RpEXの速度でも十分速いのでそれ以上となっても体感では変わりません。
でもRAMDAも安定しているし乗り換えようかなぁ〜と思い始めています(有料版買おうかな?と)
RpEXも安定しているのですが、ソフト購入に関してアイ・オーはち〜と色々面倒な事があるので。
まだ検討中なんですけどね(^_^;)