0:02時点で残り時間40分ちょいとの表示なので、全部が視聴可能になるのはAM1:00頃でしょうか?
UPLOADで回線使っているので、今日はプレイはやめにしました。
プレイ上問題ないのかも知れませんが、UPLOADの方に影響でたらアレですしね。
なので日記なんぞをつらつらと。
7/3、土曜は19:30頃にinしてWDNでのエール協会名声稼ぎ。酒配達の時間までは取れませんでしたが。
そしてしばし休憩後、夏コンAct-1に。
当初、演者に向かって右側の樽の上にいたのですが、他の人の邪魔になるな、と思い左に移動。動画の位置に固定しました。
撮影中は、パネルも名前も全消し状態ですので、誰かに挨拶されたとしても全く気がつかない状態です。
さらに、popontaは取引不可状態にもしていますので…言い換えればsay以外でのコミュ不能なキャラです(^^;)
実は、開始時間前のプレ演奏も録画していたりします。が、曲名がわからないので…orz
※同じく曲名がわからなくてUPしていない演奏があります。
※※アンコールのBlue Bossaの前に演奏していいたソロ…
※※5分休憩中の観客演奏
開始10分前から録画を始めて、終了まで撮りっぱなし。
GPUはファンがほぼ最大回転するわ、CPU音頭は65℃前後でフラフラしているわ(^^;)そんな状態で約2時間。
で〜も楽しかったですねぇ。ポストマンの小芝居(m(__)m)の時は笑いながら「誰がシナリオ考えたんだ?」とか思ったり。
ドワーフダンスの時は「げげ!!!ショートカットには入れらんないよ…orz」とか思ったり。
パネルけしている状態ですので、1にはsit。2はclap。で、0にdance_hobitt2。
覚えているのはこれだけなんです(^^;)なので、他の動きはありません。
ダンス教室が始まったとき、アジア系MMOでありがちな「ショートカットセット」が欲しいと思ったほどです。
コパカパーナは敢えてタイトルを「Prancing Prancing Pony」にしています。メロディーに合わせて歌っていましたしね。
波動は…typoなのかな?パインさんが「HADOW」と言っていたので、そのままタイトルにしました。
しかし、あの太鼓乱打はいいですよねぇ〜。観客からも「魂が揺さぶられる!」と言う発言ありましたし。
7/3分では客の中でも叩いていることに気がついていなかったので固定アングルですが
7/4分では(多分)乱打メンバー全てを録画出来ていると思います。
この太鼓乱打をウェザーストックで…ゴニョゴニョ
ニコニコ組曲。長いですねぇ(^^;)
私は動画として切り出すとき、前後に多少の余裕を持たせます。
特に後ろは(自分がやる)拍手とかを入れたい、と思うタイプです。
が!!!!組曲は前後をギリギリで削っても11分3秒。ようつべは「10分以内」という制限があります。
どうしようか…と思っていたら、ヴェネさんが組曲をUPしていました。
ど、どうやって?????
と思い、見てみたら…10分59秒の動画でした。
ようつべに200もの動画を投稿していながら、今更知った「10分以内」の意味。
組曲の前後をミリ単位で削る作業に(^^;)
どうあがいても「入らない長さ」なら諦めもしますが、4秒。4秒分削れば1ショットで投稿可能なのです。
ことさらに楽しい曲ですし、分割は避けたいと思いました。
…いや、正直にいいます。「避けたい」どころの話ではありません。
絶対1ファイルに収めてやる!!!!!
何に対して戦っていたのか自分でもわかりませんが、かなり意固地になっていましまた。
演奏していた方々からすれば、不本意かも知れませんが…ほんのちょっと削っています。ご勘弁をm(__)m
7/4分については…また別途書きます。ロッキーのテーマの時の客の動きは秀逸でしたね(^^;)
おっと。blog書いている最中にアンコール動画のUPが完了しました。
ようつべ側での「処理」が残っているので、まだ視聴可能にはなりませんが。
今回はこんな所でm(__)m
楽しんでくださって本当に良かった^^
popontaさんが緋色さんに提案していたロックも水面下で動いているらしいですよw
ロックってなんのこっちゃ?と思って緋色さんblogの自分のコメント探しに行ってしまいました(^^;)
すっかり忘れていたんですね〜(;^_^A アセアセ・・・
ろっけんろ〜るのことですね。楽しみです。
演奏会の企画は言い出しっぺが進めるという
JPから続く静かな掟をご存知かな?w
ろっけんろ〜るの言い出しっぺ (?・・)σ you
ロックフェスの司会進行は任せたよ〜 (*^-^)ニコ
ダッシュ!≡≡≡ヘ(* ゚-)ノ