2012年11月02日
2012年11月03日
メンテナンス(11/5 20:00〜26:00)
Scheduled Maintenance: Monday, November 5th | The Lord of the Rings Online
先日ハリケーンで中止になった6時間メンテを行うようです。
先日ハリケーンで中止になった6時間メンテを行うようです。
2012年11月04日
久々にユーザーイベントを見に行って来ました
- = Archet Aid = -
日本時間の11/4AM3:00から始まり、AM8:00ちょい過ぎまで(^_^;)
いや〜
長ぇ!!!!
AM6:00台とか7:00台は何度か意識が落ちました(^_^;) まあ、10分程度なんですけど。
動画も撮りましたが…ハーフサイズで280GBとか…どんだけ…orz
分割&UPLOADするつもりですが、大分時間が掛かりそうです(T_T)
日本時間の11/4AM3:00から始まり、AM8:00ちょい過ぎまで(^_^;)
いや〜
長ぇ!!!!
AM6:00台とか7:00台は何度か意識が落ちました(^_^;) まあ、10分程度なんですけど。
動画も撮りましたが…ハーフサイズで280GBとか…どんだけ…orz
分割&UPLOADするつもりですが、大分時間が掛かりそうです(T_T)
2012年11月06日
LotRO Archet Aid 2012 UPLOAD完了
Archet Aid 2012 - YouTube
プレイリストです。全20ムービーです。いや〜時間かかりました。特にUP時間が(^_^;)
#14からバンド演奏が始まるのですが、どのバンドも25分〜30分の演奏で
動画のサイズも軽く(エンコード後で)軽く1GB超、最後のバンドは2GBを超えています。
#13のドワーフショーは、小気味良い感じで軍隊ちっくな小芝居をやってます。
お暇がありましたらば是非m(__)m
プレイリストです。全20ムービーです。いや〜時間かかりました。特にUP時間が(^_^;)
#14からバンド演奏が始まるのですが、どのバンドも25分〜30分の演奏で
動画のサイズも軽く(エンコード後で)軽く1GB超、最後のバンドは2GBを超えています。
#13のドワーフショーは、小気味良い感じで軍隊ちっくな小芝居をやってます。
お暇がありましたらば是非m(__)m
2012年11月16日
CAP馬登場
Steed of the Captain Available Tomorrow
…???CAPっぽい部分ってどこになるんでそ?
…???CAPっぽい部分ってどこになるんでそ?
2012年11月27日
2012年11月28日
Bree再構築
テストサーバーでブリー村とアーチェトが再構築されたようですね。
Bullroarer: Bree and Archet Graphical Updates [Video] | Casual Stroll to Mordor
ブリーは西門〜南門の目抜き通りには大幅な変更は無いように見受けられますが、裏通りには結構な変化を感じます。
動画を見ていても「あれ?ここは”今で言う”どこになるんだ?」的な場面が幾つかありました。
学者の階段(でしたっけ?)はなんかやたら”所帯染みた”というか妙な生活感が…(^_^;)
実際眼にしたらもっとその違いに驚きそうです。
Bullroarer: Bree and Archet Graphical Updates [Video] | Casual Stroll to Mordor
ブリーは西門〜南門の目抜き通りには大幅な変更は無いように見受けられますが、裏通りには結構な変化を感じます。
動画を見ていても「あれ?ここは”今で言う”どこになるんだ?」的な場面が幾つかありました。
学者の階段(でしたっけ?)はなんかやたら”所帯染みた”というか妙な生活感が…(^_^;)
実際眼にしたらもっとその違いに驚きそうです。