週明けメンテナンスです。
2012年07月07日
2012年07月08日
うあぁ…orz
BUR馬買おうと思ったら…もう得られていませんでした(T_T)
うぅ…また売り出されるのを待つしか無いようですねorz
行動が遅すぎたようです。
うぅ…また売り出されるのを待つしか無いようですねorz
行動が遅すぎたようです。
2012年07月14日
【否ゲーム話】他人がうちの住所を勝手に使っている…
今回はリアルな話です。
ここ1週間ほど、うちのポストに「私(の名)宛」ではない郵便物や、宅配物が届くようになりました。
それらはKDDIやDOCOMO、SOFTBANK、Yahooなど通信系の契約関連の書類でした。
※さすがに中は見ていません。
全く見知らぬ赤の他人が、うちの住所を勝手に使ったようです。
郵便局にその旨伝えて配達しないようにお願いし、上記の通信関連会社には別途「問い合わせ」という形で内容を伝えました。
佐川急便から「不在者票」ってことで紙が入っていたのですが、送り主はSOFTBANKでした。
ルーターあたりでしょうかね?もちろん、連絡して無関係であることを話しました。送り主に戻ることでしょう。
ホントに気味の悪い話です。
ここ1週間ほど、うちのポストに「私(の名)宛」ではない郵便物や、宅配物が届くようになりました。
それらはKDDIやDOCOMO、SOFTBANK、Yahooなど通信系の契約関連の書類でした。
※さすがに中は見ていません。
全く見知らぬ赤の他人が、うちの住所を勝手に使ったようです。
郵便局にその旨伝えて配達しないようにお願いし、上記の通信関連会社には別途「問い合わせ」という形で内容を伝えました。
佐川急便から「不在者票」ってことで紙が入っていたのですが、送り主はSOFTBANKでした。
ルーターあたりでしょうかね?もちろん、連絡して無関係であることを話しました。送り主に戻ることでしょう。
ホントに気味の悪い話です。
2012年07月15日
10時間メンテナンス(7/16 16:00〜26:00)
Scheduled Maintenance: Monday, July 16th | The Lord of the Rings Online
長時間メンテナンスが実施されます。
日本時間の夜は全滅ですね。
長時間メンテナンスが実施されます。
日本時間の夜は全滅ですね。
2012年07月20日
【否ゲーム話】おいおい、俺だけかいorz
私はフリーランスでSEやってます。
と言ってもいわゆるIT系ではなく、経理や物流などの業務系です。
今の現場が7月一杯で契約が切れるので8月からの仕事、ということで一昨日面談に行って来ました。
最初の出会いですし、印象良くするためネクタイ締めてジャケット着て…ってのは私だけでした…orz
いや、この時期どこでもクールビズって事でノータイ、ジャケット無しってのはわかっていますが
それは「普段の作業現場」の話で、こういう会合(しかも初対面)の場ではやっぱちゃんとするもんではないですかい?
なんか非常に存した気分です。糞暑い中正装して、しかも時間が遅くなったので土砂降りの雷雨に見舞われたり(T_T)
いちお、スキル的には採用条件を満たしたようでOKがでました。
が、こちらはフリー。金銭的条件が合わなければゴメンナサイな状況です。
そして、その条件面がかなり厳しい交渉のようで…(交渉は契約会社に一任しています)
ポシャりそうなかほりがプンプンと…(^_^;)
さてさて、私の8月以降の仕事は見つかるのでしょうか?見つからなかったら…きっついなぁ(´ヘ`;)
と言ってもいわゆるIT系ではなく、経理や物流などの業務系です。
今の現場が7月一杯で契約が切れるので8月からの仕事、ということで一昨日面談に行って来ました。
最初の出会いですし、印象良くするためネクタイ締めてジャケット着て…ってのは私だけでした…orz
いや、この時期どこでもクールビズって事でノータイ、ジャケット無しってのはわかっていますが
それは「普段の作業現場」の話で、こういう会合(しかも初対面)の場ではやっぱちゃんとするもんではないですかい?
なんか非常に存した気分です。糞暑い中正装して、しかも時間が遅くなったので土砂降りの雷雨に見舞われたり(T_T)
いちお、スキル的には採用条件を満たしたようでOKがでました。
が、こちらはフリー。金銭的条件が合わなければゴメンナサイな状況です。
そして、その条件面がかなり厳しい交渉のようで…(交渉は契約会社に一任しています)
ポシャりそうなかほりがプンプンと…(^_^;)
さてさて、私の8月以降の仕事は見つかるのでしょうか?見つからなかったら…きっついなぁ(´ヘ`;)
2012年07月21日
RoR購入!
RoR買いました(^O^)
今日のレートで5500円を切っていたので思い切って。
途中で何度か迷い、そしてなんとがプロダクトコードを手に入れ、入力してみたら…

ちゃんと選択画面が出てくれました(T_T)
もちろん、「My LOTRO」をの方を選択。

この6つ目の鞄がRoRの証!!!!
…ってまたスキンいじらないとなぁ…orz
さてと、これで他のLotROブロガーさんが言っていた「馬セッション」できるようになるんですよね?
ん〜む、自分が馬になる、ってのはどんな感じなんだろう??
wktkしていますが、実プレイはもちっと後で(^_^;)
今日のレートで5500円を切っていたので思い切って。
途中で何度か迷い、そしてなんとがプロダクトコードを手に入れ、入力してみたら…

ちゃんと選択画面が出てくれました(T_T)
もちろん、「My LOTRO」をの方を選択。

この6つ目の鞄がRoRの証!!!!
…ってまたスキンいじらないとなぁ…orz
さてと、これで他のLotROブロガーさんが言っていた「馬セッション」できるようになるんですよね?
ん〜む、自分が馬になる、ってのはどんな感じなんだろう??
wktkしていますが、実プレイはもちっと後で(^_^;)
2012年07月24日
チャットだけで終了
いや〜昔々、韓ゲーやってたころは2時間チャットのみで落ちるってのはしょっちゅうだったのですが。
※それもちょっと考えもんですが。
今日は旧友と喋ってそれだけで落ちました(^_^;)
本音を言うと「馬セッション」をやるためにinしたのですけど…チャットっているうちにどうでも良くなりまして。
別段「実りある会話」ってわけではないんですが、慣れ親しんだ方と話するのはやはり楽しい^^
なんかそれだけで満足しちゃいました。
あ、そいや今日メンテだたんですよね。メンテ告知出すの忘れてた…orz
※それもちょっと考えもんですが。
今日は旧友と喋ってそれだけで落ちました(^_^;)
本音を言うと「馬セッション」をやるためにinしたのですけど…チャットっているうちにどうでも良くなりまして。
別段「実りある会話」ってわけではないんですが、慣れ親しんだ方と話するのはやはり楽しい^^
なんかそれだけで満足しちゃいました。
あ、そいや今日メンテだたんですよね。メンテ告知出すの忘れてた…orz
2012年07月27日
【否ゲーム話】他人がうちの住所を勝手に使っている…その2
前回の続き(多分これでもう終わりかと)です。
うちは色々あって電気料金は銀行引き落としでは無く、請求書を貰うようにしています。
なんとこの「他人様」、電気契約の名義まで変更してやがりました。
私名義の6月分請求書と「他人様」名義の7月分請求書を手に、東京電力に電話で問い合わせし、名義を戻して貰いました。
7月分請求書は新たに私名義で再送付してくれるとのこと。
6月分までは支払い済みだから、その再送付する7月分からまた支払ってくれ、とのこと。
… (._. )( ・_・)(・_・ )( ・_・)アレ?6月分請求書は今「手に持っている」んですが?まだ支払っていませんが?
でも支払い済みって…あっ\(◎o◎)/!まさか…「他人様」???
ちょっと整理してみます。「他人様」名義で届いていた郵便物は
・auからは5〜6通の請求書
・docomoからも5〜6通の請求書
・SoftBankからは新たな契約に関するものらしき書類
・Yahooのサービス申し込み関連書類
想像するに、au、docomoは料金滞納で使用不可。
で、SoftBankに申し込み。その際の「居住確認」のために6月分を払ってくれた…?
※確か直近3ヶ月以内の公共料金支払い明細みたいなのも必要ですよね?
ひょっとしてこの「他人様」、このような事を繰り返していたり?
まあ、SoftBankにも既に連絡済みですので、その後どうなったかはわかりませんが。
ただまあ、最後はちょっと得した気分かも(^_^;)
うちは色々あって電気料金は銀行引き落としでは無く、請求書を貰うようにしています。
なんとこの「他人様」、電気契約の名義まで変更してやがりました。
私名義の6月分請求書と「他人様」名義の7月分請求書を手に、東京電力に電話で問い合わせし、名義を戻して貰いました。
7月分請求書は新たに私名義で再送付してくれるとのこと。
6月分までは支払い済みだから、その再送付する7月分からまた支払ってくれ、とのこと。
… (._. )( ・_・)(・_・ )( ・_・)アレ?6月分請求書は今「手に持っている」んですが?まだ支払っていませんが?
でも支払い済みって…あっ\(◎o◎)/!まさか…「他人様」???
ちょっと整理してみます。「他人様」名義で届いていた郵便物は
・auからは5〜6通の請求書
・docomoからも5〜6通の請求書
・SoftBankからは新たな契約に関するものらしき書類
・Yahooのサービス申し込み関連書類
想像するに、au、docomoは料金滞納で使用不可。
で、SoftBankに申し込み。その際の「居住確認」のために6月分を払ってくれた…?
※確か直近3ヶ月以内の公共料金支払い明細みたいなのも必要ですよね?
ひょっとしてこの「他人様」、このような事を繰り返していたり?
まあ、SoftBankにも既に連絡済みですので、その後どうなったかはわかりませんが。
ただまあ、最後はちょっと得した気分かも(^_^;)
2012年07月28日
RoRβへの招待状
が届きました^^。

Bull鯖で日本時間8/2 AM2:00開始のようです。
Bull鯖クライアントは本鯖と同様にRAMDISKに入れっぱなしなので、
改めて(あの巨大な)クライアントをDLする必要はありません。
今回、コピーキャラの簡単LvUPはあるのかな?
うちのキャラのLvはBURの63が一番上なので、騎乗戦闘できるLvではありません。
はてさて、どんなものやら。体験できれば良いのですが。

Bull鯖で日本時間8/2 AM2:00開始のようです。
Bull鯖クライアントは本鯖と同様にRAMDISKに入れっぱなしなので、
改めて(あの巨大な)クライアントをDLする必要はありません。
今回、コピーキャラの簡単LvUPはあるのかな?
うちのキャラのLvはBURの63が一番上なので、騎乗戦闘できるLvではありません。
はてさて、どんなものやら。体験できれば良いのですが。