で、久方ぶりにBURを起動して、何をどこまでやっていたのか思い出しついでに色々見ていましたら。
春祭り中に実施された、エール協会クエをこなしていた為、BURは既にエール協会一族です。
そしてこの時は「相手方名声値ダウン」は無かったので、宿屋連盟は友人のまま。
うまいことやれば、宿屋連盟とエール協会どちらも一族、というキャラが作れそうです。
エール協会の方は既に一族ですので良しとして、宿屋連盟は一族まで@48,200の名声値が必要です。
エール・宿屋ともに、はしご酒は相手方の名声値を下げません。名声値稼ぎははしご酒を中心に進めることになります。
とは言え、1200だけでは夏祭り中には一族に届きません。
って事で、近場で調達できて近場に配達する、酒配達クエ2つも日々のルーティンに入れます。
「鳥と赤子酒場→穴熊」「リリマル→トーンリー」この2つにしました。
はしご酒(1200)+配達(900*2=1800)で日々3000。16回でギリの値(48000)になる計算です。
最終日にはしご酒をもう一度やれば…計算上届くはずです。
酒配達でダウンしたエール協会名声値(-1000)は、エール協会のはしご酒(1200)で回復させます。
さて、計算通りにいきますやら…(^^;)